和に遊ぶ! 竹ノ輪 第2回 凧 展

和に遊ぶ! 竹ノ輪 第2回 凧 展
主催:竹ノ輪 HP:http://takenowa.jp
日程:2011年1月10日(月曜日)~1月16日(日曜日)
時間:12時 ~19時(初日14時から/最終日16時まで)
会場:銀座幸伸ギャラリー 2階
参加者:鬼塚絵美子 キムラアスカ たにむらまいか 安藤倫子
益子新吾 muni 樋口有子 日向恒子 都貴 wato
協力:日本の凧の会 中澤希水 ザ・プーチンズ 目黒川ばれん 株式会社八海山
★ 1/10【書き初めワークショップ】※手ぶらでOK 凧キット付
・ 凧キットに書き初めをしてオリジナル凧を制作します。
★ 1/10【八海山の日本酒セミナー】
★ 1/10【ザ・プーチンズの「凧揚げライブ」】・ 17時半~18時半











過去の記録
▼2010 2009 2008 2007

「第4回 竹ノ輪浴衣 2010」
現代のクリエイターたちによる 注染浴衣のデザイン展です。
日程:2010年5月9日(日)~5月16日(日)
会場:銀座幸伸ギャラリー/地図
時間:12時~19時半
○出展者:川鍋直子・林・恵子・キムラアスカ・みずうちさとみ・春名麻衣子・aimimosa-小早川ひとみ・Gennoji・toMoka・山口トモコ・都貴・LIC Design Studio・aki・木村倫子・コジマミカ・ツクダマユミ・目黒川ばれん・長縄キヌエ・くまたにたかし・斉藤たまき・渡邊春菜 ※順不同








日本の玩具 和に遊ぶ!竹ノ輪 企画2010年 第1弾
『 凧 と 立 版 古 展 』
■ 1月17日(日)ワークショプ「凧に書き初めをしよう」講師:中澤希水(書道家)
■ 1月23日(土)10時~12時「凧上げ」描いた・書いた凧を上げよう!
■ 日程:2010年1月16日(土曜日)~1月23日(土曜日)
[参加作家] aimimosa-小早川ひとみ・Gennoji・muni・たにむらまいか・都貴・ヒロロ・安藤 倫子・鬼塚 絵美子・日向 恒子・樋口 有子・木村 明日香・Tony Cole・中澤希水
■ 企画:和に遊ぶ!竹ノ輪
■ 協賛:有限会社エイティーエイト
■ 協力:日本凧の会










『 夏のマトリョーシカ展 』 4周年記念特別企画展
☆毎日マトリョーシカワークショップ 自分だけのマトリョーシカ絵付け体験
☆8/22(土)「ザ・プーチンズ」ライブイベント
☆15日・22日 荻窪 Vindens cafe 出張(手作りジャムのオリジナルロシアンティー♪)
日程:2009年8月14日(金曜日)~8月23日(日曜日)
企画:竹村都貴(竹ノ輪)/企画サポート:88企画
協賛:有限会社エイティーエイト
協力:松永直子・馬場敦子・ザ・プーチンズ/テルミン大学・Vindens cafe・竹ノ輪
[出展者] 古賀 重範・日向 恒子・堀江 和真・安藤 恵一・秋葉 圭・相馬 博・馬場 敦子・
たにむら まいか・三樹・湯川礼育子・太田きょうこ・croto・*vanillatica*・kanana/indiansummers・はやかわ瑶子・沙月・増田 実季・東 マユミ・東原 千秋・槇 あさ美・aimimosa-小早川ひとみ・CHIEKO・muni・ソノベナミコ・U・谷口 英里・あじん・おがわこうへい・クリタエリコ・浅井 奏・立川 恵一・ちょもい・竹村 都貴(竹ノ輪)・益子 新吾











*画像は、2008年の竹ノ輪浴衣展示風景です。
『 第3回 竹ノ輪浴衣2009デザイン展 』
日程:2009年5月4日(月曜日)~5月9日(土曜日)
時間:12:00 PM ~19:00 PM (初日15:00から/最終日17:00まで)






『 竹ノ輪 』展
第2回 竹ノ輪 展 - 自分らしく秋の夜長を過ごすためのひとつの提案 -
日程:2007年9月3日(月曜日)~9月9日(日曜日)
[出展者]:aplush・f926・wato・阿部千香子・雨澤ゆうこ・鵜飼理恵子・梅澤ゆきこ・末宗美香子・鈴木義明・由加里・内藤あや・中澤希水・秦朋子・馬場敦子・はやしまゆみ・ハヤシフミカ・松島由林・安岡亜蘭・山本州
[協力]:el fog・赤川真理・天野由美子・大野八生・鈴木寿一・田渕大次郎・長島サクラ・藤田正嘉
















